井穴刺絡療法(せいけつしらくりょうほう)とは、手足の爪の生え際にあるツボを特殊な方法で刺激することで自律神経(交感神経・副交感神経)や体性(知覚神経・運動神経)を介し、筋肉・関節の痛みやアレルギー症状や内科的疾患を改善する施術法です。
施術後すぐに効果を実感される方が多いのが特徴ですこのような症状の方にオススメ
井穴刺絡療法(せいけつしらくりょうほう)により、交感神経を整えることで下記のような症状を改善に導きます。
- 風邪症状
- 胃腸疾患
- 心疾患
- 腎臓・膀胱疾患
- 高血圧 など
例えば、風邪症状の方などはH1とH6の井穴刺絡をすると、のどの痛みが軽減したり、咳が止まるなどの効果が表れます。息切れや心疾患の方は、H3の井穴刺絡をすると呼吸時に息の入り方が深くなり体が楽になります。
井穴刺絡療法(せいけつしらくりょうほう)により、副交感神経を整えることで下記のような症状を改善に導きます。

- 帯状疱疹
- 花粉症
- アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状
- 起立性調節障害
- 耳のつまり感
- めまい
- リウマチ症状
- 偏頭痛 など
井穴刺絡では、副交感神経の異常亢進によって上記の症状が現れると考えられているので、上記の症状は全てH5、F5の井穴刺絡をし、副交感神経の異常亢進を抑制し、改善していきます。また、副交感神経を亢進させないような食事療法や生活習慣の改善法なども併せて指導します。
井穴刺絡療法は、自律神経の働きを整えるのに最適な施術法です
井穴刺絡療法により、体性神経を整えることで下記のような症状を改善に導きます。
- 腰痛
- 肩こり
- 寝違い
- 肘・膝の痛み など
例えば、寝違いの方は、H4、H6、H5、F5などの井穴刺絡をすると首の動きがよくなり、痛みも軽減します。
施術について

施術頻度は週1.2回の施術が基本となります。
衛生面には細心の注意を払っていますので、安心して施術を受けていただくことができます。
【施術法】
細い使い捨ての鍼を使って爪の生え際を刺激していきます。子どもさんでも「痛い」と言われません。
【料金】
初回4,500円、2回目以降3,500~4,000円