医療保険でマッサージや鍼灸の出張(訪問)施術が受けられます
例えば、
- 脳疾患の後遺症で手足にマヒがある
- 家族が寝たきりなのでリハビリやマッサージをしてほしい
- 以前に足の骨を骨折し歩くのが困難だ
- 足腰が痛く歩くのが大変
などです。
主な効果は、痛みや関節拘縮(関節が固まること)の改善、
血行の促進や浮腫の改善、
筋力の強化、維持です。
Q&A
Q.どうすれば出張マッサージや鍼灸の施術が受けられますか?
A.医療保険を使って出張マッサージや鍼灸の施術を受けるには「医師の同意書または診断書」が必要となります。かかりつけの医師の診断を受け同意を得られた場合に施術が受けられます。同意の用紙は当院に用意してあります。
Q.費用はどのくらいですか?
A.負担割合、部位、出張の距離によっても変わりますが、1割の方で1回208~558円となります。福祉医療費受給者証をお持ちの方は負担金は0円です。
Q.介護保険の利用限度枠がいっぱいなのですが。
A.介護保険とは別枠のため介護保険を利用中の方でも受けられます。
また、理学療法士が行う在宅リハビリを行っている場合も、マッサージ師が行う出張マッサージを併用し効果を高めることが可能です。
Q.どのくらいの頻度で施術を受ければよいですか?
A.症状や病態にもよりますが週に2~4回程度が目安です。
Q.どれくらいの期間施術を受けられますか?
A.同意書の有効期間は約3カ月です。3カ月ごとに同意書をいただければ継続可能です。
Q.介護施設等に出張は可能でしょうか?
A.はい、可能です。
Q.出張できる範囲はどこまでですか?
A.当院ではおおよそ車で20分以内の所であれば出張可能です。